スポーツ・文化を通して、青少年の健全な育成に貢献します。

これからの将来を担う青少年にスポーツの楽しさ、文化・教養を養うための機会づくりを創造してまいります。

寄付

広島佐伯リトルシニア

2025年も広島佐伯リトルシニアを応援しています。
協賛

Hiromi Smile Tennis 2025

令和7年もHiromi Smile Tennis大会に協賛いたします。
支援

イベント全47都道府県で、総勢400名のプロ野球OBによる野球教室開催へ支援しました。

国民的スポーツといわれる野球。その野球に魅せられ、野球で育ち、そしてプロ野球の世界に関わったOBおよびプロ関係者が、もっと多くの人たちに野球の魅力を伝えていきたい……そんな一人一人の思いが集まり、『全国少年少女野球教室』が行われてきました。...
寄付

菅原道真公を生前より祀る「生身天満宮」|令和の大修復事業へ支援しました。

菅原道真公を生前より祀る「生身天満宮」の「本殿社殿傾きの修復」および「雨漏り箇所の修復」を支援するために寄付しました。
支援

「現地調査で判明。拉致問題の真相を暴き出す短編動画が作りたい!」に支援しました。

様々な拉致の実態を短編映画として複数制作したら伝わりやすいのではと言う気持ちに賛同し、この活動に支援しました。
寄付

日本日本地雷処理を支援する会(JMAS)

日本地雷処理を支援する会(JMAS)は、現在カンボジア、パラオで地雷・不発弾の除去、ミクロネシアで沈船の油漏れ対策を行い、また地雷・不発弾を除去した跡地で道路建設、農地整備等住民の生活を改善する事業に寄付をいたしました。
協賛

令和7年 建国を祝う集い

日本建国2685年(皇紀)を祝う集いに協賛をいたしました。
寄付

全国大会出場おめでとうございます。

江波体協少年ソフトボールクラブ若竹会が3月に奈良県で開催される春季全国大会に出場決定されました。おめでとうございます。
協賛

五十鈴川学生サミット

日本の心の故郷、伊勢に集い、世界に誇る日本文化の神髄を体験してもらいたい。令和7年も次代の日本を担う学生の活動を「応援団」として支援します。
支援

安芸高田市福祉協議会

住み慣れた地域で、誰もが安心して暮らせるまちづくりを実現するために、続けて支援いたしました。