協賛

令和7年 建国を祝う集い

日本建国2685年(皇紀)を祝う集いに協賛をいたしました。
寄付

全国大会出場おめでとうございます。

江波体協少年ソフトボールクラブ若竹会が3月に奈良県で開催される春季全国大会に出場決定されました。おめでとうございます。
協賛

五十鈴川学生サミット

日本の心の故郷、伊勢に集い、世界に誇る日本文化の神髄を体験してもらいたい。令和7年も次代の日本を担う学生の活動を「応援団」として支援します。
支援

安芸高田市福祉協議会

住み慣れた地域で、誰もが安心して暮らせるまちづくりを実現するために、続けて支援いたしました。
支援

靖國神社遊就館改修に支援いたしました

英霊のみこころに触れる場所を守り続け、にっぽんの近代史を伝える遊就館を後世に残すための改修工事に支援をいたしました。
支援

社会福祉法人東京光の家(視覚障害者総合福祉施設)賛助

2024年も障害の重荷を乗越え「生きていてよかった」と心から感じ取れる自立した人生を目指し、保有能力の開発に挑戦する。一人ひとりが人生の生甲斐を自らの手と足で見出すことができることを願い、支援いたしました。
支援

和氣神社の本拝殿改修事業

本殿と拝殿を結んでいた鉄橋を老朽化により撤去し、この橋=渡殿(わたりでん)の建設工事費用の一部として支援いたしました。
協賛

三篠スタンディングベアーズ

2024年も三篠スタンディングベアーズを応援しています。
協賛

日本青年協議会

「日本の誇り復活」を掲げ、悠久の歴史と伝統に基づく日本の再興、愛国心や独立精神の涵養を目指し、皇室・憲法・国防・教育・家族など国家の重要課題について世論を醸成する国民運動と、日本人の魂をもった学生や子供たちを育む教育事業に協賛しました。
寄付

誇りある国づくりの国民運動

元号法制化の実現、皇室のご慶事をお祝いする奉祝運動、教育正常化、憲法改正など、日本の進路を求めての国民運動に対して寄付を行いました。